2011年1月7日金曜日

Anne Murray

Anne Murray(アン・マレー)本名:Morna Anne Murray
1945年6月20日)は、カナダ(Canada)出身の女性歌手。



Province(州): Nova Scotia , County(郡) : Cumberland , Town : Springhill (2006 population 3,941)



両親と共にRosemary Clooney, Perry Comoに聞き入り、ニューヨーク発のラジオ番組"The Top 40 sounds" で
Buddy Holly, Elvis Presley, Brenda Leeを聞いていたとのこと。そして、将来は体操の教師を夢見ていた。

1970年、初のヒット"Snowbird"が米ビルボード誌HOT100で8位まで上昇。"Love Song."で1974年度グラミー賞の最優秀カントリー女性歌手賞、"You Needed Me."(ランディ・グッドラム作)で1978年度グラミー賞の最優秀ポップ女性歌手賞を受賞。

"You Needed Me."は米ビルボード誌HOT100で第1位を記録した。これはカナダ出身の女性ソロ・シンガーとしては史上初の快挙である。

これ以降も"I Just Fall in Love Again" (1979), "Shadows in the Moonlight" (1979), "Broken Hearted Me" (1979), "Could I Have This Dance" (1980), "Blessed Are the Believers" (1981), "A Little Good News" (1983), "Just Another Woman in Love" (1984), "Nobody Loves Me Like You Do" (1984), and "Now and Forever (You and Me)" (1986).バラードを中心にヒット曲を連発した。

2007年にはCeline Dion,Sarah Brightmanら豪華なゲスト陣を迎えたアルバム“Duets - Friends & Legends”を発表。現在もカナダをベースとして現役で活動中。

Studio albums
1968 What About Me
1969 This Way Is My Way
1970 Honey, Wheat and Laughter
1971 Straight, Clean and Simple
   Talk It Over in the Morning
   Anne Murray / Glen Campbell
1972 Annie
1973 Danny's Song —
1974 Love Song
Highly Prized Possession
1976 Keeping In Touch Together
1977 There's a Hippo in My Tub
1978 Let's Keep It That Way
1979 New Kind of Feeling
I'll Always Love You
1980 Somebody's Waiting
1981 Where Do You Go When You Dream
1982 The Hottest Night of the Year
1983 A Little Good News
1984 Heart Over Mind
1986 Something to Talk About
1987 Harmony
1988 As I Am
1990 You Will
1992 Yes I Do
1993 Croonin'
1996 Anne Murray
1999 What a Wonderful World
2002 Country Croonin'
2004 I'll Be Seeing You
2007 Duets: Friends & Legends
それでは、Duets: Friends & Legendsから一曲
Click Here→With Sarah Brightman "Snow Bird"

2010年12月21日火曜日

ANITA O'DAY

白人女性ジャズ・シンガーの最高峰と崇められる、ANITA O'DAY が死去したのは20006年11月23日、肺炎で入院中だったロサンゼルスの病院でのこと。享年87歳。 その声質はハスキーと言うよりしわがれ声。しかしそのジャズ・センスに満ちた歌唱が、O'DAY  Fan を魅了してやまないのでしょう。本名:Anita Belle Colton またの名を "The Jezebel of Jazz"「ジャズ界の悪女」1919年にChicago, Illinois(イリノイ州シカゴ)生まれ、1934年から途中中断はあるものの死の直前まで70年余にわたる音楽活動はまさに驚異的。日本でもとても人気があります。
(This Photo is Anita O'Day at the 1958 Newport Jazz Festival)
左上がイリノイ州、右上がシカゴ シティです。ところで、またの名の凄みと共に彼女がヘロイン中毒・アルコール依存症に悩まされた事実は、日本では見て見ぬふりで触れようとはしません。本人は1981 年に出版された自叙伝 “High Times, Hard Times” で率直に語っているのですが・・・
Anita O'Day  Sing "Let's Fall in Love" Please Listen Click Here⇒only listen
さて、ここで、趣向を変えて女性ジャズボーカルの競演と参ります。Anita O'Day を知るにはとても良い企画と自画自賛です。曲は "Fly Me To The Moon" 唄うはAnita O'Day ,Doris Day ,Julie London ,& Diana Krall と超豪華です。

2010年12月17日金曜日

Amanda Wilkinson


Amanda Wilkinson 本名Amanda Nichole Wilkinson 誕生日1982年1月17日 年齢28歳
出身地は、カナダ オンタリオ州 ベルビル(Belleville, Ontario, Canada)ジャンルはカントリーとなっています。 1998年ころ、The Wilkinson’というバンドネームで父と弟でトリオ組み、"26 Cents"という歌を歌ってたそうです。2005年その名もズバリの”Amanda Wilkinson” というタイトルでアルバムがリリースされています。収録された曲名リストは下記の通りです。
1."Walk Away" (Sunny Russ, Tommy Lee James) - 3:13
2."It's Okay to Cry" (Liz Rose, Shawn Heffin, Stephony Smith) - 3:47
3."Pontiacs" (Brandy Clark, Rose, Mark Narmore) - 3:33
4."Something Else" (Amanda Wilkinson, Rob Crosby, Steve Wilkinson) - 3:07
5."Hearts Open Slowly" (Helen Darling, Smith) - 3:56
6."Gone From Love Too Long" (Deanna Bryant, Marla Cannon-Goodman) - 4:22
7."Life Is a Beautiful Thing" (Melba Montgomery, Tommy Polk, Troy Lancaster) - 2:57
8."No More Me and You" (Leslie Satcher) - 3:11
9."A Man to Me" (A. Wilkinson, Crosby, S. Wilkinson) - 3:42
10."The Art of Letting Go" (A. Wilkinson, Shaye Smith, S. Wilkinson) - 3:29

Amandaの故郷オンタリオ州は北米の東側です。Belleville(ベルビル)はニューヨークの北西にあります。 ベルビル(Belleville) は トロント(Tronto)とオタワ(Ottawa)の間にあり、北米5大湖のひとつ、オンタリオ湖(Lake Ontario)の北岸にあります。
オンタリオ湖畔の街、ベルビル市のすぐ南岸はオンタリオ湖の中の島、プリンスエドワード・カウンティにつながっています。この島 とベルビルを中心とした地域をベイオブクインテ(Bay of Quinte)といいます。この地域には,オンタリオ州の州立公園が2つあります。また、ベルビル市の真北には、広大なアルゴンキン州立公園があります。ここには、ムースや熊、鹿など大型の動物もたくさん生息しています。そして、なんとオンタリオ州 ベルビルはあのニューヨークのご近所にあたります。
同郷の著名人(アーティスト)にAvril Lavigne がいます。年下ですが、Avril Lavigne の方が断然有名です。
この項を書き終える頃、The  wilkinsons のアルバムを所持していた筈と、引っ張り出してみました。"Nothing But Love" (1998) "Here And Now"(2000) "Shine"(2001) "Highway " (2005) "Home"(2007) でした。
"26 Cents"は。"Nothing But Love"に収録されています。Please Listen Click Here⇒ http://p.tl/zoGK

2010年12月15日水曜日

ABBA

基本情報(Wikiより)
出身地  スウェーデン・ストックホルム
ジャンル ポップ・ミュージックディスコユーロポップ
活動期間 1972年~1982年
ロゴは[Copyright 2008 © SeekLogo.Com]よりDL
最近、カムバックの兆しというか気配が著しいようです。1974年の"Waterloo"そして1976年の"Dancing Queen"で日本でも超ブレイクしたのが、ABBA。

ABBA On Tour
                  Exclusive Photos From ABBA World Tours
ABBA公式HPより転載しました。
Anni-Frid Lyngstad,Bjorn Ulvaeus,Benny Andersson, Agnetha Faltskog でABBAです。略字でも受けるには、やはり語呂の響きと実物の成果ですか。さて、Stockholm, Swedenとは、念のため下図をご参照ください。
バルチック海を挟んでかのロシアと対峙しています。
オリジナル・アルバム と収録曲
1. RING RING(1973年)
 "Ring Ring""Another Town, Another Train""Disillusion""People Need Love" "I Saw It in the Mirror""Nina,      Pretty Ballerina""Love Isn't Easy (But It Sure Is Hard Enough)""Me and Bobby and Bobby's Brother""He Is Your Brother""She's My Kind of Girl""Rock'n Roll Band"
2. WATERLOO(1974年)
Side one
"Waterloo""Sitting in the Palmtree""King Kong Song""Hasta Mañana""My Mama Said""Dance (While the Music Still Goes On)"
Side two
"Honey, Hone"Watch Out""What About Livingstone?""Gonna Sing You My Lovesong""Suzy-Hang-Around"
3. ABBA(1975年)
Side one
"Mamma Mia""Hey, Hey Helen""Tropical Loveland""SOS""Man in the Middle""Bang-A-Boomerang"
Side two
"I Do, I Do, I Do, I Do, I Do""Rock Me""Intermezzo No. 1""I've Been Waiting for You""So Long"
4. ARRIVAL(1977年)
"When I Kissed the Teacher""Dancing Queen""My Love, My Life""Dum Dum Diddle""Knowing Me, Knowing You"
Side two
"Money, Money, Money""That's Me""Why Did It Have to Be Me""Tiger""Arrival (instrumental)"
5. THE ALBUM(1978年)
Side one
"Eagle""Take a Chance on Me""One Man, One Woman""The Name of the Game"
Side two
"Move On ""Hole in Your Soul" The Girl With The Golden Hair – 3 scenes from a mini-musical –
"Thank You for the Music""I Wonder (Departure)""I'm A Marionette"
6. VOULEZ-VOUS(1979年)
Side A:
"As Good as New""Voulez-Vous""I Have a Dream""Angeleyes""The King Has Lost His Crown"
Side B:
"Does Your Mother Know""If It Wasn't for the Nights""Chiquitita""Lovers (Live a Little Longer)""Kisses of Fire"
7. SUPER TROUPER(1980年)
Side A:
"Super Trouper""The Winner Takes It All""On and On and On""Andante, Andante""Me and I"
Side B:
"Happy New Year""Our Last Summer""The Piper""Lay All Your Love on Me""The Way Old Friends Do" (Live)
8. THE VISITORS(1981年)
Side A
"The Visitors (Crackin' Up)""Head Over Heels""When All Is Said and Done""Soldiers"
Side B
"I Let the Music Speak""One of Us""Two for the Price of One""Slipping Through My Fingers""Like An Angel Passing Through My Room"
ゴシック体は私好みの曲です。アルバムは一応全ておさえてあります。
(1976年) の私・・・34歳現存某広告代理店に勤務中 企画制作と営業を兼務。ついに売り出しじまいのフリーのアーティストからの侘しき里帰りでした。
ABBAに関するお薦めのリンクは、ここ↓で。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/2505/

2010年12月5日日曜日

Allison Moorer

両方ともAllison Moorerの”Dancing Barefoot”のVideoですが、どちらも隠し撮りでしょうね。
彼女の評価はかなり高いようですが、これもCountryというジャンルでくくるのはちょっと・・・?が
私の印象でしたが、デビューアルバムのその名も”Alabama song ”(1998)は、もろカントリーでした。
「Allison Moorerは音楽一家に生まれ、アラバマ州南部フランクビルという小さな町で育った。ムアーの父親が母親を撃ったとき、そして自分自身に銃を向けたそのとき姉シェルビーリンは?」(拙訳)
衝撃的記載がiTunesのバイオグラフィーに書かれてありました。フランクビルを特定するのは難しくまた、google mapの画像を転載する技術を持ち合わせてないため、アラバマ州モービルの真北にある小さな町としかお伝えできません。
フランクビルは、多分モービルから北へ伸びる右の2本の道路とドーサンからの道路がクロスする逆三角形の中央部あたりでしょう。
さて、彼女のディスコグラフィーです。
Studio Albumsとして
Alabama Song(1998) The Hardest Part(2000) Miss Fortune(2002) Show(2003) The Duel(2004) Getting Somewhere(2006) Mockingbird(2008) Crows(2010)の8アルバム。
Compilation Albumsに
The Definitive Collection(2005)  The Ultimate Collection(2008)があります。
私のコレクションは、Alabama song (1998)  The Duel(2004) Mockingbird (2008) とThe Definitive Collection(2005)です。
それではファーストアルバムのAlabama Song をどうぞ
     "Pardon Me"          "Long Black Train"      Alabama Song     "Call My Name"
    "The One That Got Away (Got Away With My Heart)"         "I Found a Letter"
    "Easier to Forget"     "Set You Free"    "A Soft Place to Fall"  "Tell Me Baby" 
    "Is Heaven Good Enough for You"      ♫ ♫ 

Alison Krauss Part2

Blue Grassはアコースティックにこだわり、Countryには、スティールギターとドラムで郷愁と活気をかもし出していると思われますが、始まりはそうだったのでしょうが、年を経るごとにそんなこだわりはタテマエだけのものなったようです。特にAlison KLraussは、Yo Yo Ma と共演したりとジャンルを超えた存在になっています。

2010年12月3日金曜日

番外編 紅葉の駒込六義園

posted by (C)pentax_fan
12月2日に駒込六義園を散策した折の写真です。この日はwideにこだわってみました。Zoomで寄らず、あくまでも引きに徹したのですが、いかがでしょうか?発色の悪いのはうっかり夜景の時のISO1600でそのまま撮ったからです。クリックでフォト蔵にリンクします。

Alison Krauss

Alison Krauss は、5歳でクラシックヴァイオリンを習い始めたお嬢さま。プロデビューはフィドゥル(Fiddle)の奏者としてで、なんと!10歳でバンドリーダーでした。Fiddle が、Violin の英語読みだと初めて知りました。 (born July 23, 1971) ですから、アラフォー世代。
生まれはアメリカ中西部イリノイ州ディケーター(Decatur,Illinois)イリノイ州では、シカゴが有名ですが、ディケーターはメイコン郡の郡庁所在地で「世界の大豆首都」とも呼ばれ、かのリンカーン生誕の地でもあります。




シンガーとしてのデビューアルバムは、1987年の"Too Late to Cry" で、御年16歳。それ以前(1985年)に、"Different Strokes" と言うタイトルで、この中で彼女は14歳という若さで4曲に参加しフィドゥルを演奏しているとのこと。
1987年と言えば、その頃わたしは自爆してのち欝から回復したばかりで、千葉の別荘地のセールスしていた筈です。
Alison Krauss Discography は下記のとおりです。
Albums
1985  Different Strokes
1987 Too Late to Cry
1991 I've Got That Old Feeling
1994 I Know Who Holds Tomorrow
1999 Forget About It Release date:August 
As Alison Krauss & Union Station
1989 Two Highways
1992 Every Time You Say Goodbye
1997 So Long So Wrong
2001 New Favorite
2004 Lonely Runs Both Ways
Compilation albums
1995 Now That I've Found YouA Collection2002 Live
2005 Home on the Highways: Band Picked Favorites
2007 A Hundred Miles or More: A Collection
2009 Essential Alison Krauss
With Robert Plant
2007 Raising Sand
わたしは
2007 A Hundred Miles or More: A Collection , と2007 Raising Sand With Robert Plant の2アルバム以外は所蔵しています。その他YouTubeからDuetだけ選んでDLしたオリジナルアルバムもあります。
面白いのは、All Music(http://www.allmusic.com/artist/alison-krauss-p647/discography)
によると、Genles Country とあり、Styles の欄に Progressive Bluegrass
Traditional Bluegrass Contemporary Country Bluegrass Neo-Traditionalist Country Contemporary Bluegrass
と列挙されていることです。一括りにできない現況を表わしているのでしょう。
                 古式ゆかしきデビューアルバムのカバー
デビュー曲のToo Late To Cryを


2010年11月22日月曜日

CrazyにCrazy Part2

前回は Willie Nelson作曲の "Crazy" にチョビっと触れましたが、その補足をしてみたいと思います。
この曲は1961 年に Patsy Cline の歌唱でリリースされました
> Released October 16, 1961
> Format 45 rpm
> Recorded August 21, 1961
> Genre Country, traditional pop
> Length 02:41
> Label Decca
> Writer(s) Willie Nelson
 そして、この曲はDiana Krallは、ごく最近のことでして、他にLinda Ronstadt, Kenny Rogers, LeeAnn Rimes, Diana DeGarmo, Loretta Lynn, Dottie West, Wanda Jackson, Julio Iglesias, Don McLean, Norah Jones, Kidneythieves and The Kills もカバーしているそうです。私はその全てを集めてはいませんが
Tanya Tuckerを含め11曲ほど持っています。勝手にCrazy Special とネーミングしてiPod に入れて
おります。
さて、ここで"Crazy"の歌詞をご参照ください。ちなみに、Crazy for ~ とは「~に夢中になる」とか「~にひたる」という意味に和訳できます。

I'm crazy crazy for feeling so lonely
I'm crazy crazy for feeling so blue
I knew that you'd love me as long as you wanted
And then some day you'd leave me for somebody new
Worry why do I let myself worry wondering what in the world did I do
I'm crazy for thinking that my love could hold you
I'm crazy for trying and crazy for crying and I'm crazy for loving you
I'm crazy for thinking...
                                     それでは下記の動画をお楽しみに! 
                                      Diana Krall  WithCrazy Elvis Costello & Willie Nelson
よろしければ下記のリンクをクリックしてDiana Krallのソロもよろしく!
Click here!! Please Listen by Diana Krall
Jazzっぽい不思議な味わいです。